ブログ
ザクロをいただきました!
ザクロ、懐かしい~と!
おいしくいただきました。
笑みがこぼれますね!
2019.8.9
メダカの学校
スタッフがメダカを持ってきました!
金魚鉢で飼うことにしたんですが、
皆さん、あーでも、こーでもと鑑賞して
にぎやかなメダカの学校です!
2019.8.9
夕焼け小焼け
ツドイから事務所に帰る途中の夕焼け
こんなにキレイなんですよ!
2019.8.7
七夕
七夕飾りをしました。
皆さま、それぞれに思いを書いておられました!
季節折々の行事は大切に行いたいですね!
2019.8.7
さくら保育園 たなばた合唱会 その3
最後はお礼のお菓子を渡して終了
子供たちもとても満足げに嬉しそうにしていました!
また、来年もお願いしますね~♪
2019.7.30
さくら保育園 たなばた合唱会 その2
振り付けもかわいらしく、
歌声がえんの中に響き
とっても癒されます~♪
2019.7.30
さくら保育園 たなばた合唱会 その1
毎年恒例になりました!
さくら保育園の園児による
たなばた合唱会
2019.7.30
嬉しい訪問者
ご家族が訪ねてこられると、
嬉しいですね~♪
お孫さんもくると、顔がほころびます!
2019.7.29
今月のお誕生日
今月は2名でした!
いつもの歌と花のプレゼントも忘れず!
皆さんでお祝いです~
おめでとうございました~♪
2019.7.26
自発的に体操
誰かが始めれば、誰かが始める!
そして、皆さんが始める!
良い事です!
2019.7.26
お出かけ前の一コマ
出かける前、玄関での話が楽しいもんです!
和気藹々といいですね~♪
2019.7.26
7月のピンコロ体操
暑い夏、熱い体操
そして、近藤先生の熱いトーク
楽しいトークですね!
皆さん興味深々聴かれます!
2019.7.25
宇和島まつり 花火2
個人的には柳のような花火が好みです!
余韻があってキレイでした~♪
2019.7.23
宇和島まつり 花火1
今年は花火の日は1日だけでしたが、
長くてキレイでしたね!
2019.7.23
えんの宇和島まつり 3
おやつの時間は『かき氷』です!
お祭り気分もこれでクールダウン
楽しかったですね~♪
2019.7.24
えんの宇和島まつり 2
お祭りの気分を満喫するために
スタッフも色々と考えて企画しました~
得点に応じて景品もでました!
2019.7.24
えんの宇和島まつり 1
デイサービス えん でも祭りをやります!
えんの神輿も皆さん担ぎました~
2019.7.24
宇和島まつり 3
子供たちの牛鬼も登場~♪
かわいいですね!
2019.7.24
宇和島まつり 2
親 牛鬼の登場!
わっしょいの掛け声に気分が上がります!
2019.7.24
宇和島まつり 1
暑い日が続きますが、
熱い男の牛鬼がやって来ました!
2019.7.24
| 前の20件 | 次の20件 | [ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] | |